H.SELMER テナーサックス用メタルマウスピース JAZZ TRIBUTE

税別価格: 66,600円(税別)
(税込: 73,260円)
税別希望小売価格: 74,000円
商品詳細
H.セルマー テナーサックス用メタルマウスピース ジャズ・トリビュート
ジャズの豊かな歴史とともに歩んできたセルマー・パリが、自信を持って発表するテナーサックス用メタルマウスピース「JAZZ TRIBUTE(ジャズ・トリビュート)」。
低めのバッフルに大きめのチェンバーを採用し、伝統的なサウンドを踏襲しながらも現代的にアレンジされた音色により、洗練された音色を持ちつつ柔らかく豊かに響く音色が特徴のジャズ系マウスピースです。ファットでふくよかさのあるメタルサウンドが欲しい方にもお薦めです。
<JAZZ TRIBUTE>
この新しいマウスピースは、ジャズの黄金時代を築いた伝説的なプレイヤーにインスパイアされ、伝統を重んじながらも未来を切り拓く現代のプレイヤーのために設計されました。柔軟性を象徴する洗練されたボディラインと、セルマー・パリの工房が誇るモダンマウスピース特有のシャンクベベル(後端の傾斜)が見事に融合したデザインとなっています。また、ジャズ特有の即興演奏にインスピレーションを得たロゴは、ジャズのバイブルとも言える「Real Book」に使用されているフォントをモチーフにしたもので、ジャズの伝統へのオマージュが込められています。
<高品質な素材と仕上がり>
丈夫で腐食しにくい高品質な真鍮に、美しい光沢仕上げの金メッキ仕上げを施すことで、耐久性と音質、さらに輝きと遠達性に優れたサウンドを実現。
<革新的なデザイン>
設計の工夫により生み出された洗練された形状が、音の遠達性と音色のコントロールを最適化し、演奏のしやすさと芳醇なサウンドを同時に実現。
<精密な製造工程>
セルマー・パリの自社工房での高精度な製造により、最高の品質と一貫性を確保。スイスの時計製造にも使用されるCNCマシンを導入し、0.03mm以下という驚異的な誤差で高精度に仕上げています。
<選べるオープニング>
ティップオープニングは、7★、8、8★。奏者が自分に最適なオープニングを選べます。広いオープニングは力強いサウンドを求めるプレイヤーに最適。狭いオープニングはコントロールしやすく、繊細な演奏が可能です。
【スタッフのコメント】
高精度で仕上げることができるCNCマシンを導入して自社工房で作られたモデルということもあり、ティップレールやサイドレールもバランス良く仕上がっており、シンプルなデザインながらもこだわりを感じるモデルに思います。バッフルはローバッフル系ですが先端部分が若干高めにデザインされており、チェンバーも今までのセルマーから言えば随分大きめに設計されています。サイドウォールはフラットではなくやや彫り込みのあるラウンドタイプですが、某テナーメタルほどは彫り込みは深くなく、ほどほどに削り込まれています。また、近年のマウスピースはビークが低めにデザインされているものも多々ありますが、このモデルは適度にビークの高さがあり、咥えた際に口元が小さくなりすぎることがありませんので、太く息を入れることができます。基本的にふくよかで柔らかさのある音色で音に太さもあり、ファットさのあるジャズサウンドが楽しめます。音の中心に程よく芯があり、まとまりのある音の周りに少しファットさのある音色が混じり合って響くことで雰囲気のあるサウンドが心地良いです。音の輪郭も程よくあり、音がこもらず上から下までスムーズにレスポンス良く鳴らすことができます。金メッキの光沢も美しく、テーブルやバッフルも光沢のある仕上がりでややツルッとした風合いになっています。音色のクセは強くなく、ザラザラとした雑味のある音色というよりかは洗練された柔らかさを持つクリアなサウンドのように思います。サブトーンも出せますし、十分な太さを持って鳴らすことができます。吹きやすいにもかかわらず太くファットなサウンドが出せるのも魅力です。付属のリガチャーとキャップも従来のセルマーメタル用のものとは異なり、傾斜の付いたデザインでユニークです。どことなくセルマーらしさを感じられつつテナーのジャズサウンドに欲しい音の図太さと柔らかさ、力強さを持ったクオリティの高いメタルマウスピースだと思います。
■素材:真鍮製
■フェイシング:36mm
■オープニングサイズ:7★ (2.67mm)、8 (2.80mm)、8★ (2.92mm)
■仕上げ:金メッキ仕上げ
■付属品:リガチャー、マウスピースキャップ
品番によっては納期にしばらくお時間をいただく場合がございます。在庫・納期についてはお手数ですがお問い合わせください。